アバター画像

製造途上の船が見られる造船所の島・伯方島!伯方の塩ラーメン「さんわ」も食べよう。

こんにちは、ドクターリトーです! 今回の記事では、瀬戸内海は愛媛県、伯方島(はかたじま)について取り上げてみたいと思います。   この離島は、私にとっては、すごい爽やかなで軽やかな離島だな、という印象でした。夏の青空がよく似合う、そんな島に思われます。

アバター画像

驚き!!火災で9割が焼けた秘島:井島(石島)

  こんにちは、ドクターリトーです!!   今回の記事では、瀬戸内海は香川県と岡山県の井島(いしま)について取り上げたいと思います。  

◾️二つの県にまたがる島

  なぜ「香川県と岡山県」と表現しているのか。

アバター画像

秘境と絶景!!難破船への坂本龍馬の祈り:中通島(五島列島)

こんにちは、ドクターリトーです! 今回の記事では、長崎県の五島列島の一つ、中通島(なかどおりじま)を扱います。   五島列島の離島を扱うのは初めてなので、何だか嬉しいです。   教会について書いたこちらの記事もご覧ください!!

アバター画像

かつては「一支国」の王都だった壱岐島・原の辻遺跡。竪穴住居がたくさんありました!!

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、長崎県の壱岐島(いきしま)を取り上げたいと思います。

【壱岐島情報】

《アクセス》博多港、もしくは唐津東港からフェリー。もしくは長崎空港から飛行機。

アバター画像

秘境!!後醍醐天皇の住った黒木御所:西ノ島(隠岐)

こんにちは。ドクターリトーです。今回の記事では、隠岐諸島の西ノ島(にしのしま)について、取り上げてみたいと思います。(西ノ島の、国賀海岸についての記事もご覧ください:http://ritou-navi.com/?p=1074)

アバター画像

噴火に負けない!!寝待温泉など3つの温泉が湧く秘島・口永良部島。

こんにちは、ドクターリトーです。 今回の記事では、鹿児島県の口永良部島(くちのえらぶじま)について扱いたいと思います。  

◾️活火山の島

  口永良部島。   島内の火山(古岳)が噴火してニュースになったりしたので、名前を耳にしたことがあるという人が結構多いのではないでしょうか?