北方領土,  日本の果て,  展望台・空から見渡す島,  訪れたい博物館・資料館,  地域のグルメ,  サブカル・映画

鈴木食堂のサンマ丼は絶品!北方領土はすぐ間近!!納沙布岬を「のさっぷ号」で観光する。

こんにちは。ドクターリトーです。

今回の記事では、根室半島の納沙布(のさっぷ)岬、そして北方領土について取り上げたいと思います。

 

◾️領土問題に揺れる納沙布岬

 

私は、つい先日、納沙布岬を訪れました!というのも、北方領土を一度自分で眺めてみたかったからです。

「北方領土」

学校の地理の授業とかニュースなどで、北方領土については度々耳にする機会はありますが、自分で見にいったという人は、なかなかいないのではないでしょうか。何しろ北方領土のある北海道の道東地域は、まさに日本の北東の端にあたり、訪れることも容易ではないからです。

 

map

 

一応北方領土について軽く触れておこうと思いますが、北方領土とは、日本の領土の内、第二次世界大戦の折にソビエト連邦に不法に占拠され、未だに返還されていない島々のことを指します。

具体的には、歯舞群島、色丹島、国後島、択捉島の四島のこと。択捉島は、沖縄本島の約3倍もの広さがある日本最大の離島であり、国後島も沖縄本島よりもひと回り大きい。歯舞群島は、水晶島、貝殻島、志発(しぼつ)島など、複数の島々から構成されています。

日本はソビエト連邦、そしてソビエト崩壊後はロシア連邦と幾度も返還交渉を試みていますが、いずれも成功していません。

 

◾️根室駅から日本の「最東端」へ向かう

 

IMG_6379

 

札幌駅から根室駅まで直行夜行バスがありまして、それに乗って、朝一で根室駅に到着しました。ようやく日本の東の端に位置する根室までやってきたのです!

 

IMG_6377_2

 

駅の構内には、アニメの広告が!! これは、北方領土の色丹島を舞台にしたアニメ「ジョバンニの島」です。私も昨年見ましたが、宮沢賢治の銀河鉄道の夜も上手く取り入れた名作でした。

 

ジョバンニの島については、是非こちらの記事を御覧ください。

http://ritou-navi.com/2015/10/25/北方領土・色丹島の戦後を扱った名作「ジョバン/

 

IMG_6378_2

 

納沙布岬だけでなく周辺スポットまで観光できる遊覧バス、「のさっぷ号」がちょうど運行しているシーズンだったので、お世話になることにしました。

 

IMG_6381_2

 

いよいよ納沙布観光の始まりです。わくわく。

 

◾️サイロが立ち並ぶ明治公園

 

IMG_6384

 

最初にバスが着いたのは、明治公園。昔は牧場だったらしく、公園内にはサイロが三つほど立ち並び、いかにも北海道らしい風貌を見せています。

 

IMG_6385_2

 

それにしても立派ですね。サイロの左側に人が写り込んでいますが、どれだけ大きいかが伝わるでしょうか。

 

◾️日本最東端の郵便局

IMG_6388

 

こちらは、日本最東端の郵便局。珸瑤瑁(ごまよう)郵便局という名前です。北海道には特殊で読みにくい地名が多いですが、その骨頂のような名前ですね笑。

 

◾️納沙布岬へ到着

 

IMG_6389_2

 

やがてバスは納沙布岬に到着。

本土の最東端の地へとやってきました。

この地から北方領土がすぐ近くに望めるはずなのですが、なんと霧が立ち込めていて何も見えない!!

北方領土の内、岬から最も近い貝殻島すら全く見えません。実に残念な限りでした。

実は釧路湿原から根室半島に至るまで、夏場は霧が立ち込めることが多く、視界が悪い日が多いようです。訪れることはもちろん難しく、そして見ることすら難しい北方領土!!

 

IMG_6390_2

 

水平線もよく見えません。

 

IMG_6391_2

 

しかし足元には、北方領土の地図がしっかりと描かれているので、位置関係ははっきりと分かります。

実は・・・この記事を書いてからかなり経って後にもう一度訪問したのですが(数年後の事です)、その時ははっきりと北方の島々が見渡せました。なかなかの眺望です。

 

 

左にくっきりと見えるのは、国後島。やはり迫力があります。国後島は知床半島の羅臼からの方が眺望は良いです。

 

 

こちらがその羅臼の展望台からの眺望。山の輪郭までスッキリ見渡せるのです。もう船を出せばすぐにでも行き着きそう。実際にそうなのですが、実行するとロシア側に直ちに拿捕されてしまうので、まさに「近くて遠い」島。幻の如き存在です。不思議な感覚に陥ります。

 

 

ひらべったく映るのは、水晶島。

 

 

右側のはっきり見える島は、本土から一番近い貝殻島。左側は水晶島です。

 

◾️不思議なモニュメント、四島のかけ橋!

 

 

納沙布岬において、一際存在感を放っているモニュメント。それがこちらの「四島のかけ橋」

人が写真に写り込んでいるので分かると思いますが、非常に巨大なモニュメントです。

北方領土の四つの島が、互いに支えあっている姿をイメージしたものらしいです。

さしずめ一番大きな左端のかたまりが択捉島、右端のかたまりが国後島。真ん中の二つが色丹島と歯舞諸島といった感じなのでしょうか(ただの想像ですが)。

 

◾️沖縄からやってきた火

 

かけはしのすぐ傍に祭壇のようなスポットがあり、中では火がたぎっています。この火はなんと、沖縄からもってきた炎だそうです。

沖縄も第二次大戦後にアメリカに占領されましたが、無事に日本に復帰しましたので、沖縄にあやかって北方領土も無事に返還されることを祈願しているそうです。

 

◾️北方領土についてよく分かる「北方館」

 

 

四島のかけ橋の東隣には、「北方館」「望郷の家」の二つの建物が並んで建てられています。二つは中でつながっているので一つの施設といって良さそうですが、北方領土問題について資料が詳しく展示されています。

 

◾️領土返還についての署名をしてみる

 

是非とも御勧めしたいのは、北方領土問題における署名。ロシアとの外交交渉の力になるそうなので、私も署名しておきました。北方館を訪れたなら、是非署名をお願いいたします。

戦前は千島列島全てが日本の所属だったことを考えると、失ったものは実に大きいと言えそうです。もし千島列島が現在も日本領であったなら、私の島旅も行くところが増えて大変になりそうですが笑。

 

◾️日本最東端到達証明書

 

 

このような素敵な証書も頂けます。東西南北あるそうですが、あとの三つはどこでしょうか。調べたら面白そうです。

 

◾️日本最東端の食堂、鈴木食堂でサンマ丼を食す

 

 

北方領土という政治問題だけでは肩が凝りそうなので、お次は納沙布岬のグルメについて!!

こちらの「鈴木食堂」は、「生サンマ丼」の発祥の店であり、非常に有名です。ご飯の上に生サンマがびっしりと敷き詰められいて、非常に美味しいです。

名物の花咲ガニの汁もついて、セットで1800円。少々値は張りますが、是非食べておきべき代物だと思いました。実に美味です。

 

◾️納沙布一周ツアーは面白い

 

のさっぷ号の、納沙布一周ツアーは、納沙布岬を訪れた後は、「北方原生花園」や「金比羅神社」などを訪れて再び根室駅に帰りました。なかなか良いバスツアーだと思いましたので、是非参加してみてください。

納沙布岬。道東を訪れた際には、是非足を伸ばしてほしいです。

最後になりましたが、北方領土の一日も早い日本復帰を切に願っております!

 

離島ナビ

http://ritou-navi.com

Translate »