アバター画像

RPGの世界?小さな浮島と可憐な水芭蕉の秘境「尾瀬ヶ原」へ行こう!!

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、群馬県と福島県にまたがる、大いなる湿原尾瀬ヶ原(おぜがはら)について扱いたいと思います。 ご存知の通り尾瀬ヶ原は内陸地にあり、地理学上は離島とは正反対の位置づけにあるかも知れませんが、逆に周囲を隈なく山に囲まれた「陸の孤島」であるので、特別に離島ナビでも扱ってみようかなーと考えた次第であります。私、尾瀬ヶ原のとある山小屋にて、住み込みアルバイトをしばらくしていたのです。

アバター画像

100万羽のウトウと40万個のの巣!?渡り鳥の楽園、天売島へ行こう!

こんにちは、ドクターリトーです! 今回の記事では、北海道の離島、天売島(てうりとうについて扱いたいと思います。「てうりじま」ではなく「てうりとう」。ちなみに豆知識ですが、明治以降につけられた名付けられた島は、「しま」ではなく皆「とう」になっています。