アバター画像

村上水軍の史跡観点から回る周防大島。創業80年イガワ製菓の「みかん島」も是非。

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、瀬戸内海でも面積の大きい離島、周防大島(すおうおおしま)、またの名を屋代島について取り上げてみたいと思います。   周防大島は色々な魅力を備えた離島であると思われますが、今回は瀬戸内海を戦国時代に広く支配した村上水軍の史跡の観点から見ていきたいと思います。何か一つのテーマを決めて旅行をしてみるというのも、面白いかなあと思いました。

アバター画像

あのDASH島が見える?米国のナショナルジオグラフィックで特集された二神島へ!

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、忽那諸島の中のいぶし銀の離島、二神島(ふたがみしま)について特集したいと思います。 二神島は、かつて米国の「ナショナルジオグラフィック」で日本の伝統が残る島として特集されたことすらある、きらりと光る離島です。是非とも楽しみに読んでみてください。

アバター画像

忽那諸島最大・中島!水軍の歴史深い「黒岩城址」。柑橘の香り芳しい島を訪れよう。

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、愛媛県は松山沖の忽那諸島最大の離島、中島(なかじま)について取り上げたいと思います。  

◾️中島?

  中島。いかにもありそうな離島の名前ですが、実は結構珍しかったりします。