ご無沙汰しております! 本ブログ、離島ナビを運営しているドクターリトーです。
最近長らく続いた日本の島旅にもいよいよ区切りがつき、今度はいよいよ世界に飛び出し、世界の離島巡りへと出発したいと思っております。
そのためにまずは「地球一周の船旅」で有名なピースボートに乗船することを決意しました!
私が乗船予定なのは、101回クルーズ「五大陸をゆく世界一周グランドクルーズ」。五大陸の港全てに就航し、なんと皆既日食も観察できるそうです。とても素晴らしい!!
寄港地にはとりわけ離島が多く、シンガポール、スリランカ、ギリシャのサントリーニ島、マルタ島、ポルトガル・アゾレス諸島のポンタデルガダ、キューバのハバナ、南太平洋のイースター島、タヒチ、フィジー、旧日本軍が駐留したラバウルのあるニューブリテン島などに寄ります(本当にすごい多い!)。非常に楽しみです。離島好きにはたまらない地球一周クルーズであるには違いありません。
↑ 101回クルーズのおおまかな行程です。
ラバウルなんて、リゾート地でもないので、普通訪れることはなさそうです。
気になる出航は、今年2019年の4月21日(結構目前です)。
ピースボートは設備も古く、サービスも結構適当と聞きます。しかしそれでもさすがに地球一周だけあって船賃は高い。そこでこの度近頃流行りのクラウドファンディングに踏み切ることにいたしました!
クラウドファンディングなんてするたちではないのですが、勧められて取り組むことにしました。
気になるリターンとしては・・・(クラウドファンディングでは支援額に応じてリターンというプレゼントを受け取ることができるシステムになっています)
・1500円(ツイキャスにてピースボート乗船体験談を話します、一時間程度)
・3000円(有名だけれど知られざるピースボートの船内生活について、私の考察を踏まえたレポート、1万字程度)
・5000円(101回クルーズが寄港する港において見聞きしたことや体験したことについての楽しいレポート、2万字程度)
・6000円(世界であなただけのオリジナル離島旅をお好みに応じて企画させていただきます。※旅行業の資格を持っていないので直接案内は致しかねます) 限定5名様。
のバラエティに富んだ四種類を用意しております。帰国後頑張って作成しますので、まるで一緒に地球一周の船旅をしたかのように楽しんでもらえると思います!!
全国の離島好きのみなさん! 一緒に世界の離島へと飛び立ちませんか? 間接的にではありますが、地球一周の船旅をシェアして、共に楽しむことができれば嬉しい限りです。
よろしければご支援をお願いいたします。
クラウドファンディング、キャンプファイアのHP
「知られざるピースボートの船内生活。そして世界の人々や海について発信してみたい!」
→https://camp-fire.jp/projects/view/135496
コメントを残す