アバター画像

江戸時代の風待ち港・御手洗港を歩いて回る。大長みかんも絶品:大崎下島

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、瀬戸内海は広島県・大崎下島(おおさきしもじま)、および御手洗港(みたらいこう)について扱いたいと思います。   ◾️大崎下島   &…

アバター画像

安芸とびしま海道を行く。上蒲刈島でやすらぎの湯に浸かろう。桂の滝も絶景!!

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、「安芸とびしま海道(通称)」沿いにある、上蒲刈島(かみかがまりしま)について取り上げようと思います。   ◾️安芸とびしま海道とは何か? &n…

アバター画像

安芸小富士から眺める広島市街は絶景!原爆収容所があった平和を求める似島。

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、広島県は広島市街からほど近い沖に浮かぶ島、似島(にのしま)について扱いたいと思います。 似島は広島の富士山、安芸小富士があったり、かつての原爆時の収容所…

アバター画像

村上水軍の史跡観点から回る周防大島。創業80年イガワ製菓の「みかん島」も是非。

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、瀬戸内海でも面積の大きい離島、周防大島(すおうおおしま)、またの名を屋代島について取り上げてみたいと思います。   周防大島は色々な魅力を備え…

アバター画像

あのDASH島が見える?米国のナショナルジオグラフィックで特集された二神島へ!

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、忽那諸島の中のいぶし銀の離島、二神島(ふたがみしま)について特集したいと思います。 二神島は、かつて米国の「ナショナルジオグラフィック」で日本の伝統が残…

アバター画像

忽那諸島最大・中島!水軍の歴史深い「黒岩城址」。柑橘の香り芳しい島を訪れよう。

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、愛媛県は松山沖の忽那諸島最大の離島、中島(なかじま)について取り上げたいと思います。   ◾️中島?   中島。いかにもありそうな離…

アバター画像

謎の関羽の絵!?松山からすぐ近く、みかんの香り漂う興居島へ行ってみよう!

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、愛媛県は松山沖にある忽那(くつな)諸島の興居島(ごごしま)について取り上げたいと思います。   ◾️興居島へ行く。    …

アバター画像

サイクリスト必拝!日本唯一の自転車神社。村上水軍の因島水軍城も楽しい。

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、瀬戸内海は芸予諸島、しまなみ海道沿いの因島(いんのしま)について少しばかり取り上げてみたいと思います。そんなに時間をとって巡れていないので、本当にちょっ…

アバター画像

瀬戸内の真ん中で魚を食す!魚島は名の通り、魚の美味い島。「漫画島」高井神島も楽しい。

こんにちは、ドクターリトーです! 今回の記事では、瀬戸内海のほぼ中央に位置する魚島(うおしま)について取り上げたいと思います。魚島はその名の通り、魚が豊かな離島でした。面白いイノシシとの出会いもあった…

アバター画像

村上武吉の拠点、能島!潮流体験で16世紀の海賊気分に。村上水軍博物館も充実。

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、瀬戸内海は芸予(げいよ)諸島の中心にある、かつての村上水軍の中心地、能島(のしま)とその周囲の潮流、そして大島にある村上水軍博物館について取り上げてみた…