和中折衷!?琉球王族と冊封使のみ入れた世界遺産「識名園」へ行ってみよう。

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、沖縄本島の識名園(しきなえん)について扱いたいと思います。   ◾️琉球王国の庭園   識名園は、琉球王国時代に建造された庭園です。 琉球王国には中国か …

尚円王の島で、清明祭(しいみさい)に偶然参加しました!!:伊是名島

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事は、伊是名島(いぜなじま)、四発目です。これで最終記事になります。私が島で偶然出遭った伝統行事、清明祭(しいみさい)について取り上げていきたいと思います。 【伊是名島情報】 《ア …

銘苅家住宅は昔懐かしい沖縄住宅!!伊是名集落を探検しよう:伊是名島

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事は、伊是名島(いぜなじま)の伝統的な家屋、銘苅家(めかるけ)住宅について主に取り上げます。 【伊是名島情報】 《アクセス》運天港からフェリー乗船 詳しくは→http://vill …

まさに沖縄の秀吉!琉球王国第二尚氏の開祖、尚円王の伊是名島へ行く!!

こんにちは。ドクターリトーです。今回の記事では、沖縄本島から近い離島、伊是名島(いぜなじま)について扱いたいと思います。伊是名島は琉球王国の尚円王(しょうえんおう)ゆかりの島で、昔の伝統が今でも息づく島です。 【伊是名島 …

宇江城(うえグスク)跡からの眺めは最高!!上江州家住宅も楽しい。

こんにちは、ドクターリトーです。 今回の記事では、沖縄県の久米島(くめじま)について取り上げてみたいと思います。   ◾️久米島     久米島は沖縄本島から西に100キロほど離れた海に位置 …

琉球王国のシンボル!!世界遺産・首里城、そして石畳道を散策する。

こんにちは。ドクターリトーです。 今回の記事では、沖縄本島の世界遺産のひとつ、首里城(しゅりじょう)について特集したいと思います。リトーはつい先日の沖縄旅にて首里城を訪ねてきました。   ◾️首里城周辺の街並み …

まさに琉球のラピュタ!!世界遺産、今帰仁城(なきじんグスク)を冒険してみた。

こんにちは。ドクターリトーです。 今回の記事では、沖縄本島の今帰仁城跡について取り上げたいと思います!!   ◾️今帰仁城   「今帰仁城」と書いて、「なきじんグスク」と読みます。 変わった読み方です …

真っ白い砂浜があるだけ!!久米島随一の絶景スポット「はての浜」。

こんにちは。ドクターリトーです。今回の記事では、久米島の「はての浜」について取り上げたいと思います。というか、この記事でははての浜についてだけ取り上げます。それだけ面白いスポットなんです・・・笑   ◾️久米島 …