こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、潮岬と、木曜島のダイバーたちの関係性について扱いたいと思っております。潮岬があるのは串本町ですが、本州最南端の串本からは、かつて白蝶貝の採取のために多く…
こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、一風変わった“島”についてご紹介したいと思います。 ミキモト真珠島という、伊勢湾に浮かぶ島です。幻想的な雰囲気に浸れることと思いますので、うっとりとしな…
こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、コロナ対策として、大島紬のマスクを購入してみたのでそのレポートを少しばかり。 いつまで続くか分からない、withコロナ生活。コロナ対策とし…
こんにちは、ドクターリトーです! とってもご無沙汰しております。もしも更新を楽しみにしていらっしゃる方があれば申し訳ありません。・・・数少ないとは思いますが笑 ご周知の通り、近頃コロナで…
https://matsuao.com/science/post-1730/ 海洋に流出したプラスチックが海を汚染していることが、最近かなり問題になってきていますが、その解…
こんにちは、ドクターリトーです。 今回の記事では、「地球一周の船旅」で有名なピースボートに乗船してきたのでそのレポートを書いていきたいと思います。かなり長くなると思いますが、是非ご一読ください! 色々…
こんにちは、ドクターリトーです。 今回の記事では離島自体だけでなく、その名も「離島キッチン」という離島に縁の深いレストランのご紹介をしようかと思います。「離島ナビ」では主に島旅の記録が多いので、これは…
⬛️世界の島ベスト100!? 「不思議と謎の大冒険カラパイア」で取り上げられていた世界の島ベスト100ポスターが面白すぎたので、本ブログでも取り…
こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、隠岐諸島の一部、海士町(あまちょう)のある中ノ島(なかのしま)、及び日本唯一の散骨島であるかずら島について扱いたいと思います。 ◾️七類港…
こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、忽那諸島の中のいぶし銀の離島、二神島(ふたがみしま)について特集したいと思います。 二神島は、かつて米国の「ナショナルジオグラフィック」で日本の伝統が残…