沖縄南城の「てんぷら島」奥武島!観音堂など自然も豊か。
こんにちは。今回も引き続き、沖縄の島。前回は人参の津堅島でしたが、今回はてんぷらが有名な奥武島(おうしま)です。沖縄の島は、一風変わっています。本土の島とは、かなり趣が違う。 ■奥武島へ行く。 …
こんにちは。今回も引き続き、沖縄の島。前回は人参の津堅島でしたが、今回はてんぷらが有名な奥武島(おうしま)です。沖縄の島は、一風変わっています。本土の島とは、かなり趣が違う。 ■奥武島へ行く。 …
こんにちは。今回の記事では、沖縄のキャロットアイランドとして有名な津堅島に立ち寄ったので、その話を少しばかり。 ■津堅島に行く 津堅島に行くには、平屋敷のフェリー乗り場から船に乗るのが唯一の方法。 平良屋敷は勝連半島の先 …
こんにちは。今回の記事では沖縄の離島、伊平屋島について扱いたいと思います。伊平屋島は沖縄の島にして、古事記の「天岩戸伝説」の残る不思議な島で。とにかく景色が綺麗で、色々と見所が多い島ですので、楽しみにご覧下さい! &nb …
こんにちは。今回の記事では、沖縄本島から橋で渡る古宇利島(こうりじま)について取り上げたいと思います。沖縄の島でも近頃人気が上昇しているところなので、名前を聞いた事がある人も多いのではないでしょうか。といっても、私もちょ …
こんにちは。今回の記事では、たまたま通りかかりに立ち寄ったのですが、名護の「恐竜パーク」について取り上げようかと思います。結構面白スポットでしたので、本当にサラリと記します。休息がてらにでも読んでください。 …
ご無沙汰しています。近頃更新していなかったのですが、再開したいと思います。今回の記事では、沖縄の粟国島(あぐにしま)について。 ■那覇「とまりん」からフェリーで向かう 粟国島は沖 …
こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、沖縄本島・那覇空港からすぐそばの瀬長島(せながじま)について扱いたいと思います。 ◾️那覇空港から一番近い「島」 & …
こんにちは、ドクターリトーです。 今回の記事では、沖縄本島のすぐそばに浮かぶ離島、伊江島(いえじま)について扱いたいと思います。 ◾️伊江島へ向かう …
こんにちは、ドクターリトーです! ご無沙汰しております。 ◾️久しぶりに沖縄本島へと訪れました! 時は、選挙真っ只中。 久しぶりに沖縄本島へと足を延ばしました。おなじみの格安航空 …
こんにちは、ドクターリトーです。 今回の記事では、中城城(なかぐすくじょう)について取り上げたいと思います。 ◾️中城城 中城城は、沖縄の世界遺産の一つ。 城城と、「城」が二つ並 …