「離島は差別用語」論について考察してみました。

 ⬛️「離島は差別用語」論? 最近のニュースですが、沖縄県の日本最先端の島・与那国町の町長が興味深い議論を提起していたことをご存知でしょうか?  それはずばり、「離島は差別用語ではないのか?」 …

妊婦を集めて跳ばせた「久部良バリ」人頭税が生んだ悲劇?:与那国島

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、与那国島の久部良バリについて特集したいと思います。 【与那国島】 《アクセス》石垣空港から飛行機で数十分。または石垣港からフェリーで4時間(週2便)。 《宿泊》民宿多数あり …

伊古桟橋から眺める海は絶景!!牛だらけの黒島。

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、八重山諸島の黒島(くろしま)について扱いたいと思います。 【黒島情報】 《アクセス》石垣離島ターミナルから高速船。アクセスは非常に良いです 《宿泊》「民宿パーラーあーちゃん …

小浜島の定番名所!ちゅらさん「こはぐら荘」。

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、小浜島のこはぐら荘などを取り上げてみたいと思います。 【小浜島】 《アクセス》石垣離島ターミナルから高速船。アクセスは容易 《宿泊》私は「うふだき荘」に泊まりました。民宿数 …

大岳(うふだき)展望台、マングローブの石長田海岸:小浜島の絶景スポット。

こんにちは、ドクターリトーです。 今回の記事では、大岳(うふだき)、細崎(くぶさき)、石長田(いしながた)海岸など、小浜島の絶景スポットについて扱いたいと思います。 【小浜島】 《アクセス》石垣離島ターミナルから高速船。 …

「ヤギ汁」が島の名物。ヤギがたくさん放牧されている波照間島!!

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、波照間島のヤギたちについて扱いたいと思います。波照間島はヤギがたくさん放牧されている珍しい島なんです!! 【波照間島情報】 《アクセス》石垣離島フェリーターミナルから高速船 …

シュノーケリングで十二分に楽しい!!冬でも暖かい波照間島「ニシ浜」の海。

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、波照間島のニシ浜について少々取り上げたいと思います。ニシ浜は「ハテルマブルー」と称されるほど美しい海であることで有名なんです!! 【波照間島情報】 《アクセス》石垣離島フェ …

古代遺跡?それとも自然地形?与那国島の海底遺跡をダイビング探検しよう。

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、日本最西端の離島・与那国島を代表するスポット、海底遺跡(地形)にダイビングしてきたので、取り上げていきたいと思います。   【与那国島】 《アクセス》石垣空港から …

日本最西端の碑。与那国島の西崎(いりさき)の絶景!!

こんにちは。ドクターリトーです。今回の記事では、与那国島最西端の地、西崎(いりさき)について取り上げたいと思います。 【与那国島】 《アクセス》石垣空港から飛行機で数十分。または石垣港からフェリーで4時間(週2便の上に、 …