アバター画像

実物大の千石船展示!海の歴史がおおいに残る宿根木集落。佐渡島。

こんにちは。ドクターリトーです。ご無沙汰しております。先日北陸を車で旅してきました。今回の記事では、その時に立ち寄った新潟の佐渡島(さどしま)について扱いたいと思います。   ■日本最大の離…

アバター画像

世界遺産・補陀落山寺にて、南海の浄土を目指した“補陀落渡船”に思いを馳せる。

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、少し特殊な内容を扱いたいと思います。それは中世の頃に紀南地方で行われた“補陀落渡船”という宗教行事についてです。そして補陀落渡船と関係の深い、補陀落山寺…

アバター画像

地球一周の船旅・ピースボートに乗ってきました!船内あれこれレポートと船旅感想(2)

こんにちは、ドクターリトーです。前回は地球一周の船旅で有名なピースボートの船旅についてあれこれ書ましたが、その続きです。スエズ・パナマ運河なども紹介しますので、お楽しみに。   ʱ…

アバター画像

地球一周の船旅・ピースボートに乗ってきました!船内あれこれレポートと船旅感想(1)

こんにちは、ドクターリトーです。 今回の記事では、「地球一周の船旅」で有名なピースボートに乗船してきたのでそのレポートを書いていきたいと思います。 それまで3度しか海外を訪れたことのなかった私は、極め…

アバター画像

「海のジェット機」ジェットフォイル。伊豆諸島のセブンアイランドは爽快でした!

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、伊豆諸島の式根島(しきねじま)について扱いたいと思います。式根島は伊豆諸島の中では結構マイナーな方の離島だと思いますが、秘湯・地鉈温泉や松の下雅湯など、…

アバター画像

史上初離島ツアー企画!!村上水軍の史跡を巡り、大三島の海鮮名宿「紺玉」へ。

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、先日「村上水軍ツアー」と称して、しまなみ海道(芸予諸島)の大島、伯方島、大三島の三島をご案内してきたので、その記録をシェアしてみたいと思います。このあた…

アバター画像

徳島来たなら一度は見るべき!?鳴門の渦潮を見に淡路島へと行ってきました。

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、有名な鳴門の渦潮(うずしお)を見に行ってきたので、是非ともシェアしたいと思います。渦潮を見たのは初めてでしたが、予想以上にダイナミックだったので、楽しみ…

アバター画像

来島村上水軍の本拠、来島に行ってきました。現代的な造船風景とのギャップに圧倒される。

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、愛媛県は今治市の離島、来島(くるしま)について扱いたいと思います。来島は今治の波止浜港からすぐ行けるアクセスの簡単な島。是非とも一度は行ってみてください…

アバター画像

船を知りたきゃ大学へ!東京海洋大学と神戸大学の海事博物館を回った話。

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、船舶について調べに東京海洋大学と神戸大学の海事博物館を巡回してきたので、その記録的な記事を作ろうかと思ってます。とても面白いところだったので、是非行って…

アバター画像

新船、三代目「おがさわら丸」は凄かった!久しぶりに小笠原・父島を訪れた話。

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、久しぶりに小笠原・父島へと足を伸ばしたので、その振り返りをしていこうかと思います!   ◾️新船、三代目「おがさわら丸」   小笠原…