日本列島を逆さまにしてみよう。なんと日本海が湖に!!

こんにちは。ドクターリトーです。 今回の記事は少し特殊。日本列島を逆さまにしてみましょう!!というシンプルなテーマ。   ◾️眺めて面白い日本列島     こちらは、普段よく眺める日本列島、 …

名称・鞆の浦。対潮楼から仙酔島を眺める。

  こんにちは。ドクターリトーです。   ◾️鞆の浦   今回の記事では、広島県は福山市の鞆の浦(とものうら)と仙酔島(せんすいじま)について、取り上げたいと思います。鞆の浦は、ジブリの「崖 …

人生感が変わる宿(?)「ここから」仙酔島の不思議な温泉。

こんにちは。ドクターリトーです。 今回の記事では、仙酔島の一風変わった温泉施設「人生感が変わる宿 ここから」について取り上げてみたいと思います。   「ここから」は非常に不思議な施設で、例えて言うならレストラン …

瀬戸内海に中国の桂林?「北木石」で世界に名を馳せた北木島!!

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、岡山県は笠岡諸島の石で有名な島、北木島(きたぎしま)について取り上げたいと思います。   ◾️笠岡諸島最大の島! 北木島   http://www.ka …

猫まみれの楽園!映画のロケにも使われた漁村の真鍋島。

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、岡山県の笠岡からフェリーで向かう島、真鍋島(まなべしま)について扱いたいと思います。   真鍋島は、笠岡諸島の方では南の方に位置する島。そのため岡山県の島ではあり …

五色岩のパワースポット島。平成いろは丸で仙酔島に行く。

  こんにちは。ドクターリトーです。   今回の記事では、広島県は福山の鞆の浦からすぐ近くに浮かぶ島、仙酔島(せんすいじま)について扱いたいと思います。   ◾️日本初の国立公園、仙酔島 & …

久しぶりに直島に行ってきました!:地中美術館と睡蓮の池。

  こんにちは。ドクターリトーです。   先日瀬戸内海は香川県の直島(なおしま)に久しぶりに行ってきたので、旅について書いていきます!!   ◾️高松港には、瀬戸内国際芸術祭の痕跡が &nb …