アバター画像

コバルトブルーの輝き、腐らない倒木。摩訶不思議な秘境・神の子池!!

こんにちは、ドクターリトーです。 今回の記事では、北海道は清里町(きよさとちょう)の不思議な池、神の子池(かみのこいけ)について取り上げたいと思います。神の子池は離島ではないですが、面白い秘境なので取り上げることに

アバター画像

子孫繁栄!ホトホラのコンセイサマ。馬に恋したオシラサマ。遠野物語の里を散策してみた。

こんにちは、ドクターリトーです。 今回の記事は、遠野探訪の続きです。  

◾️ホトホラ(程洞)のコンセイサマ

 
アバター画像

河童が本当にいる?山口の水車はおとぎ話のよう。遠野物語の里を散策してみた!

こんにちは、ドクターリトーです。 今回の記事では、岩手県の遠野(とおの)について取り上げたいと思います。  

◾️遠野物語の里

  遠野と言えば、柳田國男の執筆した「遠野物語」の舞台ということで全国的に有名です。

アバター画像

十津川の「天空の郷」。秘境・果無(はてなし)集落!!

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、十津川の秘境、果無(はてなし)集落について取り上げたいと思いますもちろん離島ではありませんが、いい秘境だったので特別に取り上げることにしました。ある意味では、果無集落も「陸の離島」と言えるかもしれません。山奥でアクセスがとても大変ですから。

アバター画像

これぞ真の最北端!!無人島「弁天島」を宗谷岬まで見に行こう!!

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、北海道は宗谷岬の更に北にある、弁天島(べんてんじま)について扱いたいと思います。  

◾️日本最北端の地! 弁天島

  日本の最北端というと、宗谷岬が有名ですが、実は宗谷岬の北にはさらに無人島が控えているのです。それが弁天島。この島こそが、北方領土をのぞくと真の日本最北端の地なのです。

アバター画像

流氷経験者は10人に1人!砕氷船「おーろら」でオホーツク網走の海を行く。

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、網走で見られる流氷について取り上げてみます!!  

◾️流氷見たことあります? 流氷砕氷船「おーろら」に乗ってみました。

 
アバター画像

ガリンコ号に乗って紋別の流氷を見よう!!「4倍大クリオネ」も凄かった。

こんにちは、ドクターリトーです。 北海道・オホーツク地方の紋別で砕氷船「ガリンコ号」に乗って流氷を見てきたので、今回の記事ではその振り返りをしたいと思います。 離島ではないですが、非常に面白かったので、離島ナビでも特別に扱うことにしました!

アバター画像

雪に閉ざされた冬の利尻島を探検してみよう。まるでファンタジーの世界!!

こんにちは、ドクターリトーです。今回の記事では、冬の利尻島について扱います!!  

【利尻島情報】

《アクセス》稚内駅から、稚内フェリーターミナルへ。そこからハートランドフェリーに乗船。もしくは札幌空港から飛行機で利尻空港(1日1便)