Browsed by
Author: 南野たかし(ドクターリトー)

浦上四番崩れで配流されたキリシタン達。岡山備前の無人島鶴島。

浦上四番崩れで配流されたキリシタン達。岡山備前の無人島鶴島。

こんにちは。今回は岡山の無人島、鶴島(つるしま)についてです。ここは明治初めに隠れキリシタン達が流された島で、なかなかハードな歴史が残っております。雰囲気も独特…

もっと読む もっと読む

北海道網走監獄などに行った話。ゴールデンカムイの聖地に一つ。

北海道網走監獄などに行った話。ゴールデンカムイの聖地に一つ。

かなり昔の事になりますが、網走監獄に行った写真を見つけたので、少々取り上げます。 時代と共に移り変わる受刑者の制服たち。昔はオレンジだったのですが、今は緑のよう…

もっと読む もっと読む

古事記「天岩戸伝説」の残る沖縄最北端の離島、伊平屋島を訪問。

古事記「天岩戸伝説」の残る沖縄最北端の離島、伊平屋島を訪問。

こんにちは。今回の記事では沖縄の離島、伊平屋島について扱いたいと思います。伊平屋島は沖縄の島にして、古事記の「天岩戸伝説」の残る不思議な島で。とにかく景色が綺麗…

もっと読む もっと読む

エメラルドの海を橋で渡る古宇利島。オーシャンタワーとハートロックは見物。

エメラルドの海を橋で渡る古宇利島。オーシャンタワーとハートロックは見物。

こんにちは。今回の記事では、沖縄本島から橋で渡る古宇利島(こうりじま)について取り上げたいと思います。沖縄の島でも近頃人気が上昇しているところなので、名前を聞い…

もっと読む もっと読む

やんばる亜熱帯林に恐竜の里。名護の「恐竜パーク」に立ち寄りました。

やんばる亜熱帯林に恐竜の里。名護の「恐竜パーク」に立ち寄りました。

こんにちは。今回の記事では、たまたま通りかかりに立ち寄ったのですが、名護の「恐竜パーク」について取り上げようかと思います。結構面白スポットでしたので、本当にサラ…

もっと読む もっと読む

水の町・郡上八幡の町巡りに「モネの池」岐阜の秘境を散策する。

水の町・郡上八幡の町巡りに「モネの池」岐阜の秘境を散策する。

こんにちは。今回の記事では、岐阜県の秘境スポットに立ち寄ったのでその記録を少し共有したく思います。「水の町」として有名な郡上八幡や、「モネの池」です。どちらも魅…

もっと読む もっと読む